| <特徴> Chojuシリーズは音質重視のアナログ回路を採用! Chojuシリーズは聴こえ具合に合わせ柔軟に調整できるように 補聴器ではなく一般家電品の「集音器」として、 ※補聴器は個人での調整は法律的に出来ません。 音質・音量・左右バランスがその場で調整出来る製品です。 有線のデメリットはありますがイヤホンとマイクを独立構造にすることで、 ハウリングもなく、音質調整により集音器特有の雑音も遅延なく軽減できます。 |
他社聴覚補助器との比較(早見表)
※スマートフォンでは、横スクロールで閲覧できます。
| <他社比較> | ~高度補聴器 | ~中度補聴器 | 中度集音器 | 軽度集音器 | 軽度集音器 | |
| 価格(両耳) | 60万円代 | 50万円代 | 6万円(税別) | 5万円代 | 3万円代 | 1万円代 |
| 調整方法 | 専門機関 | 専門機関 | 自分 | 自分 | 自分 | 自分 |
| 音質・音量 調整範囲 |
音声周波数内 32点補正 |
音声周波数内 8~16点補正 |
左右独立 全域補正 |
音量のみ | 音量のみ | 音量のみ |
| 音量増幅回路方式 | デジタル | デジタル | アナログ | デジタル | アナログ | アナログ |
| 劇場/音楽鑑賞 | × | × | ◎ | × | × | × |
| マイク位置 | イヤホンと一体型 | イヤホンと独立 | イヤホンと一体型 | |||
| ハウリング (ピーピー音) |
無 (特注のみ) |
有 | 無 | 有 | 有 | 有 |
| マイク仕様 |
無指向性 | 全向性/指向性選択 |
無指向性 | |||
| スマートフォン連携 |
△ (一部機種) |
× | ◎ (ChojuⅢ) |
× | × | × |
| 声質判別 父親/息子 母親/娘 の判別 |
△ | × | ◎ |
× | × | × |
| 電源 (連続使用時間) |
空気電池 (補聴器専用小型ボタン型電池) (80時間) |
単4アルカリ 電池1本 (150時間) |
単4アルカリ 電池2本 (200時間) |
充電式 (8時間) |
ボタン電池 (50時間) |
|
| 就寝時保存 | 乾燥剤保存 (湿気故障は保証対象外) |
不要 | 不要 | 充電 | 不要 | |
| 保証期間 | 4か月~1年 | 3年 | 1年 | |||
| 買替/造替年数 | 2~5年 | 不要 | 不要 | |||
| 事故率 (落下紛失/水没故障) |
有 (小型化の欠点) |
無 | 無 | 有 (耳かけ式の場合) |
||